クラリーノには種類がある
ランドセルに使用される事の多いクラリーノですが、クラリーノにはいくつかの種類があります。
一見すると同じクラリーノに見えますが、それぞれ機能に違いがあるのです。
ランドセルに活用されているクラリーノは、鞄部分の外側に使用されている物が4種類、背中部分等の直接肌に触れる部分に使用されている物が1種類の、合計5種類となります。
クラリーノ
クラリーノ中でも一番初めに作られたシリーズです。
軽さが特徴ですが、風合いが安っぽいという意見もあります。
クラリーノ・エフ
風合いや軽さにこだわったクラリーノで、クラリーノの中でも一番ポピュラーなシリーズです。
クラリーノ・タフロック
丈夫さに重点を置いたシリーズです。
クラリーノの中で一番丈夫ですが、その分軽さや風合いは他のシリーズには劣ります。
クラリーノ・リピュート
2014年に新しく出たメタリック加工のクラリーノです。
風合いにこだわっているタイプで、しなやかさと高級感があるシリーズです。
クラリーノ・ロベニカ
こちらのクラリーノは、主に背中部分等のランドセルが直接触れる部分に活用されているクラリーノです。
通気性や抗菌性、手触りにこだわった作りになっています。